かえで接骨院 新発田院ブログ〜日常のつぶやき~
かえで接骨院新発田院の日常を丸裸に。接骨院にいながら日々思ってる事を淡々とブログにつぶやきます。コメントが欲しいお年頃。
皆さんの足跡
2015年10月19日月曜日
風邪なおりました!!
まさかのこの間の記事をFacebookにあげ忘れてしまったので、
見てるた人少ないと思いますけど、
鼻づまりのテーピングお試し終了。。笑
(よかったら前回の記事みてください。)
いや、聞かれたらやりますよ!!
「えーこんな時にもつかう」のーとか、
僕は患者さんの驚くリアクションが見たいからやります!!!
あ、先日また長谷川先生がお弁当をまた作ってくれました。美味しかったです!!
でわ
2015年10月14日水曜日
無理してミーティングに出るなら、明日の患者さんの事を考えてはやく寝る!
そう感じた今日でした。
おはようございます!
実は風邪を引いてしまった新発田院池田です!
今日朝から大忙し!!!
いつもありがとうございます!!
色々な意味で倒れそうでした。笑
やっと今落ち着いてきましたねー。
まだ、予約が取れる時間があるので
是非お電話ください!!
という訳で
日曜日の夜
、熱と喉が痛いなーくらいでした。
月曜日、喉の痛みがなくなったが、熱が上がり鼻水がドバドバと大変でした。(長谷川先生に沢山助けてもらいました。ありがとうございます!)
昨日
(火曜日)朝
、少し鼻ずまりを感じたが、午後からはいつも通りの絶好調。すごくよくなり
そして今日、昨日帰りが遅かったのもあるのか、
3時
すぎまで咳が止まらず眠れず、鼻水もでて喉も痛いという、逆戻りというかむしろ悪化してる現状であります。
なので、僕の鼻づまりをしている間限定で新発田院で鼻の通りを良くするテーピングをお試しで行います!
鼻づまりがある方是非貼らせてください!(注意...顔にテーピングを貼ります)
是非、聞いてみてください。
2015年10月6日火曜日
毎日更新する濃い1日を過ごす日々
いつも見てくださってありがとうございます!!
今日もブログの時間です。(見てる人いるのかな)
今日から新発田院にスタッフが1人増えました!!
まだ入ったばかりなので
これからいろいろな事を教えていきたいと思っています。。
本人は大分緊張していたようで
ガッチガチでした。笑
白衣の事を忘れてましたー。ごめんなさい
顔出しNGだそうなので
また詳しく紹介していきますね。
身長は小さめなので
夜の片ずけの時こんな感じでした笑
でわまた
そろそろ待合室に変化を
おはようございます!
最近待合室とかの掲示物に飽きてきたなーと思っていた今日この頃、、(こういう時ありますよね)
一つの事をみんなでやり遂げようと←(これ大切)
スタッフで相談した結果、、
パズルを買いました!!
パズルって僕全然やったときないんですよね〜
とりあえず、1000ピースのトトロの絵柄のやつを買いました!
パズル初心者の僕は
「1000ピースくらい余裕だろ」とか言っちゃってました、、
もうやり始めたら、もうわけわからない。笑
とりあえず、
1日1人3ピースずつはめる約束です!!!
先週の金曜日の昼休みの僕達。。
(業務時間はやってませんよー)
結構できて気がします。
10月中に完成予定なのでゆっくりがんばります!
完成したらまた写真のせますね〜
2015年10月4日日曜日
フットサル大会でした
昨日はかえでスタッフで仕事後にフットサル大会にでました!!
この大会は病院対抗のフットサル大会で、僕たちかえで接骨院はゲストとして参加させてもらいました\(^o^)/
10チームが参加していて、
やっぱり相手も同じ医療関係の方達なのでなんか負けたくないですよね。。笑
とかいっても僕達は全く練習していません!!!(白目)
大事なんでもう一回いいます。
僕達は全く練習していません!!!!
ということで試合がはじまって走ってみると
すぐに息切れ、、、
後半はみんなバテバテでした、、
結果は、、
10チーム中、、
9位。笑
楽しかったからなんでも良し!!
打ち上げも運動した後だからより美味しかったから良し!!
明日からもがんばろう!
2015年10月3日土曜日
土曜日
今日土曜日営業、、
お腹が減ってくる時間帯。。
今日は
長谷川先生の手料理をいただきました。笑
愛情100パーセント!!!
先週はハヤシライスをいただきました。
毎週ありがとう!!
残りの時間がんばります!!
2015年9月29日火曜日
今日の新発田院
今日は昨日と違ってのんびりとした時間が流れています。
最近全然投稿していなかったので
頑張ります!!
はい。ブログのタイトル変えました。
なんかこっちのタイトルのほうがしっくりくるので。
新発田の雰囲気を伝えていこうというブログに切り替えようと思います。
勝手ながら頑張ります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)